パドヴァから南に30km、ボローニャ方向にあるパドヴァ県内の町です。
町は自治制をもった古代の歴史をもちますが、封建制度をとったアッツォがこの地を治めた11世紀からひとつの町としての歴史が始まります。13世紀にはエステ、ボローニャ間にあるフッラーラを都市とした領土とされましたが、暴君で名高いパドヴァの領主エッツェリーノ・ダ・ロマーノに占領され、2回に渡る城の襲撃を受けました。14世紀には、エステの周囲を巡る都市間の領土争い(ヴェローナ領主スカーラ、パドヴァ領主カッラレージ、ミラノ公国ヴィスコンティ)となりましたが、15世紀ヴェネツィア共和国が発足、他のヴェネトの町と同様にその領土下となりました。
さらに詳しい情報は「ヴェネト州エステを観光する」をご覧下さい。他にもイタリア在住者からの貴重な観光案内やクチコミ情報、イタリア旅行に役立つ情報満載です。